モテる男の仕草とは?女性が惚れるかっこいい男の振る舞い方を心理学から解説
「女性にモテる男はどんな仕草や行動をしているんだろう…」「モテる男のかっこいい仕草が知りたい!」と悩む男性は多いですよね。そこで今回は、女性が思わずキュンとしてしまう男性のモテ仕草をご紹介します。
女性に「いいなと思った男性の仕草」を聞くと、こんな答えが返ってくることがあります。
◆ クルマをバックさせるときのハンドルさばきが男らしい
◆ 仕事中、書類に向かっている横顔がかっこいい
◆ レストランの出入り口でさっと腰に手を回し、エスコートしてくれたとき、ドキッとした
ただし、そのような仕草で女性がキュンとするのは、「仕草がかっこいいから」ではなく「好きな人や気になっている人にされたから」というケースも。
そこで今回は、最新の心理学の研究から明らかになった、「誰がやっても」女性が思わずキュンとしてしまうモテ仕草を紹介します。
モテる男はイケメンとは限らない!
ちなみに、モテる男は必ずしもイケメンとは限りません。
とはいえ、モテる男性にはある程度外見に特徴があります。
それは、清潔感のある外見。
上着の肩にフケが落ちている、体臭のケアが行き届いていないなどといった明らかな清潔感のなさはもちろん、
服のサイズ感があっていない
シャツがシワシワ
ズボンの裾が短すぎで靴下が見える
…といったチグハグな服装も、不潔な印象に。
モテる男の仕草は、清潔感を手に入れたうえで実践しましょう。
モテる男性に共通する4つの仕草
男性のモテ仕草を探る上で、ヨーロッパで行われた興味深い研究があります。
モテる男の仕草に関する研究
<研究内容>
2014年、オーストリアのウィーン大学の研究チームが14日間にわたってバーに通いつめ、来店する男性の行動を観察する研究を行った。
<結果>
モテる男性の仕草には4つの共通点があることが判明。
ちなみに、ここで言うモテるとは、初対面の女性とコンタクトを取り、1分以上のコミュニケーションを成功させた男性のこと。
声をかけても拒絶されず、女性に「あり」「いいな」と思われて他人から知人へのステップを踏めた人たちです。
そんな彼らの特徴を真似することで、バーに限らず、職場や婚活パーティー、合コン、サークル活動など、さまざまな場所で同じ効果を得ることができます。
ではさっそく、モテる男が実践している4つの仕草について解説していきましょう。
モテる男の仕草①
見回して、見つめて、ニコッと微笑む
モテる男性はバーやパーティー会場に入ったとき、周囲をざっと見回し、気になる女性がいたら、一定時間見つめていることがわかりました。
相手の女性が男性を見ていなくても、しばらく見つめ続け、目が合った場合はニコッと微笑みます。
そして、相手の女性が目を逸らしてからも数秒間見つめます。
これは相手に自分の存在を印象づける仕草で、その後、声を掛けるタイミングがやってきたとき、
「さっき目が合いましたね」
「見続けてしまって、ごめんなさい」
…と話しかけるわけです。とはいえ、
「あんまり見つめていると相手に不快感を与えるのではないか? 」
「怪しまれるのではないか?」
…と心配かもしれません。
ただその点は安心してください。
あなたが逆の立場だとして、身ぎれいにした異性の視線を感じて顔を上げ、目が合い、相手が「ニコッ」としてくれたら、嫌な感じはしないはずです。
むしろ、「知り合いかな?」「どっかで会ったことがあったかな?」と気になり始めます。
微笑み方に注意!
ただし、注意点が2つあります。
① 「ニヤー」っと笑わないこと
② 清潔感のあるファッションを心がける
この2つを守らないと、モテ仕草のはずが「怪しい人がニヤニヤしながら私を見ている」という印象を与えることになるので要注意!
逆に身ぎれいにして「ニコッ」と笑うことを心がければ、相手に好印象を残すことができるのです。
モテる男の仕草②
体を大きく、ゆったりと動かす
人間は初めて行く場所、緊張する空間に身を置くと、背中を丸め、体を小さくしてしまいます。
これは緊張や恐れから来る守りの姿勢です。
本能的な仕草ではありますが、モテという観点で見ると、おどおどした頼りない男性に見えてしまいます。
一方、モテる男性は体を大きくゆったりと動かしていることがわかりました。
これは自分の占めている空間を大きく取り、リラックスするためのアクション。
ここは自分の居場所だと感じることで、座る姿、立ち振る舞いがゆったりとしたものになり、「自信のある男性」を演出できます。
この自信のある感じが女性からは包容力や頼りがいがあるよう見え、好感度をアップさせるのです。
他者に対して偉そうにする仕草は逆効果なので注意!
ちなみに、自信のある自分を演出するため、店員に対して横柄な態度を取ってマウントするような仕草は逆効果。
・ゆっくり歩く
・店員と穏やかに談笑する
…など、その空間の中でリラックスしていることを見せていくのが重要です。
モテる男の仕草③
堂々とした、オープンな姿勢をとる
モテ仕草②の「体を大きく、ゆったりと動かす」と合わせて、使っていきたいのがオープンな姿勢です。
オープンな姿勢とは、心を開いた印象を受ける姿勢のこと。
具体的には、椅子に座っているとき、背筋を伸ばして、胸を張った状態でやや後傾の姿勢を取りましょう。
そして、腕や脚は組まないこと。
これがモテ姿勢です。
体が大きく見え、堂々した雰囲気と信頼感を演出することができます。
腕や足を組むのは避けよう
腕や脚を組むと姿勢が悪くなり、相手に心を閉じている印象を与えてしまいます。
日頃から姿勢に気をつけて過ごす習慣をつけていきましょう。
モテる男の仕草④
同性へのボディタッチを行う
女性へのボディタッチの有効性を伝える研究もありますが、今回のウィーン大学の研究チームの指摘は同性へのボディタッチについてでした。
※ 女性へのボディタッチの有効性を伝える研究について詳しく知りたい方は、以下をご覧ください。
例えば、バーに限らず、職場や婚活パーティー、合コン、サークル活動など、その場に同性がいる場合、
「こいつ、いいやつなんだよ」
「こいつはホント、仲良くしてくれてね。大好きなんだ」
…など、ボディタッチを交えて周囲に紹介している人は、魅力的に見えるそうです。
その理由は2つ。
同性へのボディタッチが好印象につながる理由
① 友達を大事にする、優しい人に見えるから
「友達を大事にしている人」「友達と良好な関係が築けている人」に見え、親切でやさしい人という印象を与えます。
② 地位が高い人に見えるから
人は本能的に「他人の体を触ることができる側=地位が高い」という印象を受けます。
つまり、同性に対して自分からボディタッチをして、なおかついい雰囲気を保てることで、タッチした側の格が上だということが暗にアピールできるのです。
女性はこうした男性同士のやりとりを見て、無意識のうちに、
友達を紹介している側
ボディタッチを仕掛けている側
…が格上だという印象を持つので、モテ仕草となるわけです。
まとめ
モテる男の仕草はわかりましたか?ポイントは次の4つでした。
見回して、見つめて、ニコッと微笑む
体を大きく、ゆったりと動かす
堂々とした、オープンな姿勢をとる
同性へのボディタッチを行う
この4つの仕草がモテに貢献するのは、すべてあなたの第一印象を魅力的にするために役立つからです。
「初めまして」と会話を始める前段階から「なんかこの人いいかも」と思ってもらえるだけで、その後のコミュニケーションが円滑に進む確率は一気に上がります。
モテる男性は飛び抜けたトーク力を備えているのではなく、第一印象を良くするコツを知っている人たちなのです。
ぜひ、あなたも今日からモテ仕草を取り入れてみてください。