見出し画像

男性が嫉妬する心理とは?ヤキモチのサインと独占欲強めの男性の特徴を解説

「付き合っていない男性なのに、他の男性の話をしたら急に不機嫌になった」「彼の前で俳優をかっこいいといったらムッとされてしまった」という経験はありませんか?実は男性も嫉妬心を抱くんです。今回は、男性が嫉妬する心理と嫉妬したときのサイン、嫉妬心強めの男性の特徴を解説します。


◆ 飲み友達として仲良くしていたのに、他の男性の話をしたら急に不機嫌になった

◆ 彼氏とテレビを見ていて、「この俳優さん、かっこいいね」と言ったら、ムッとされた

◆ 自分に親切な同僚。でも、他の社員と話しているとムスッとしている気が……

あなたは意識していなかったのに、男性が急に嫉妬心をあらわにしてびっくりした経験がありませんか?

これは男性特有の嫉妬心の抱き方に理由があります。

今回は、男性が嫉妬する心理とヤキモチを焼いているときのサイン、嫉妬心強めの危険な男性の特徴を解説します。

withで相性診断する!

なぜ嫉妬するの? 男性が嫉妬する心理とは

そもそもなぜ嫉妬心を抱くのでしょうか?その心理は3つのパターンに分けられます。

男性が嫉妬する心理① 自分も浮気してしまうかも…という不安から嫉妬してまう

自分が過去に浮気した経験のある男性、今もまだ浮気を続けている男性は、彼女も同じ行動を取るのではないか? という不安を抱えています。

彼女からしてみるとあらぬ疑いをかけられているだけという形になります。

しかし、このタイプの男性は「自分も浮気性の傾向があるから相手にもあるのではないか」という不安感を嫉妬心や独占欲に変えてしまうのです。


男性が嫉妬する心理② 自分に自信がなくて嫉妬してしまう

基本的に嫉妬心は本人の自信のなさから生じるものです。

自分に自信が持てないとき、男性は内向的になる一方で、身近な人に対しては攻撃的になります。

それが好きな人や恋人に向かった場合、強すぎる嫉妬心という形で表れてしまうのです。

また、自分に自信がないからこそ、好きな人を独占したいと願います。

その結果、付き合っていなくても、気になる女性が他の男性と親しくしているのを知るだけで嫉妬心を燃やすのです。


男性が嫉妬する心理③ 親密さを恋愛感情と勘違いし、嫉妬してしまう

付き合っていないのにも関わらず、親しい女友達に嫉妬心や独占欲を抱く男性はめずらしくありません。その理由は、男性が親密さを恋愛感情と勘違いしやすいことにあります。

実際、男性は女友達や異性の知り合いとのいい関係を、恋愛感情だと勘違いしてしまう傾向があることがウィスコンシン大学の研究でわかりました。

男性は女友達に恋愛感情を抱きやすい!

【実験内容】

友達として平均2年ほどの付き合いのある男女88組を集め、秘密の厳守を条件に別々の部屋で次の質問に答えてもらった。

・異性の友人に対して性的な魅力があると感じているか?
・相手は自分に惹かれていると思うか?

【結果】

男性は女友達を異性として意識する確率が高く、さらに、その女友達が自分のことを好きに違いないと思い込んでしまう確率も高いことが判明した。

ちなみに、この研究では「女性は男友達を異性として意識する傾向が低く、相手が自分に対する性的な関心を抱いていないだろうと考える傾向」があることも明らかになっています。

つまり、男性と女性では明らかに友情の捉え方が異なり、それが「付き合っていないのに嫉妬される……」という予想外の嫉妬心の表れにつながっていくのです。

運命よりも、確実な出会いをしたい方はこちら

男性が嫉妬した時のサイン

では、男性が嫉妬しているとき、どんな態度やサインがでるのでしょうか?

実は、男性がヤキモチを焼いているかどうか見極めることは簡単です。なぜなら、その態度はとても子どもっぽいものだからです。

男性が嫉妬した時のサイン① 不機嫌になる

  • さっきまで飲み会で楽しく話していたのに、職場で人気の男性社員が近くの席に移動してきたら途端に無口に

  • あなたが同席している他の男性と話し始めたら、不機嫌になってお酒を飲むペースが上がっていった

……など、不機嫌になって口数が減るパターン。

これは、あなたにヤキモチを焼いている自分を悟られたくない反面、気にかけてもらいたい……という典型的な嫉妬のサインです。

男性が嫉妬した時のサイン② 俺のほうがすごいアピールでマウントしてくる

  • 「俺、今年のボーナスすごかったから」

  • 「あいつより俺が出た大学のほうが偏差値高いよ」

嫉妬心を燃やしている男性は、ライバルの同性に対して収入や社会的地位、能力の差などで上回っていることをアピールし、マウントします。

「俺、あいつよりすごいよ!」ということを好きな女性に伝えたいのです。

男性が嫉妬した時のサイン③ 強引に話を変えようとする

  • 気になっている女性を含む複数人での飲み会で、話題の中心が自分からずれ、その話に相手が興味を示しているとき

  • 彼女が会社の同僚の気遣いの良さや学生時代の男友達の活躍など、他の男性を褒めているとき

好きな女性が自分以外の男性に興味を示したり、褒めたりしている状況になると、「そんなことよりさあ」「もっとおもしろい話があるんだけど」とあからさまに話題を変えようとしてくるのは、男性が嫉妬心に燃えている証拠。

好きな女性には自分にだけ興味を向けてほしいのです。

男性が嫉妬した時のサイン④ 嫉妬相手の悪口

  • 「でも、あいつ昔は超ダサかったよ」

  • 「たしかに、あいつ優しいかもしれないけど、この間、仕事ですごいミスして、課長にめっちゃ怒られてたよ」

……と、彼女や気になる女性が褒めている男性の悪口を言うのも、嫉妬のサイン。

ライバルの男性に対して、収入や社会的地位、能力の差などで上回っていることがアピールできない場合、相手を下げることで自分を上げようとしてきます。

性格診断で相性のいい人と出会うマッチングアプリwithとは?

付き合う前に見抜きたい。嫉妬心の強い男性の特徴は?

嫉妬心の強すぎる男性は、恋人として付き合うまでは魅力的に見えます。というのも、一生懸命あなたに好意をアピールし、頑張って口説いてくれるからです。

しかし、いざ付き合うと束縛ばかりが強いやっかいな彼氏になる可能性があります。

恋人になってから後悔する地雷男を避けるためにも、嫉妬心の強い男性の特徴を掴んでおきましょう。

嫉妬心の強い男性の特徴① 普段からネガティブ発言が多い

日頃から「俺なんて」「やってもうまくいかない」系のネガティブな発言が多い男性は、自分に自信がないタイプ。

そして、自信のなさは嫉妬心の強さと直結しています。付き合ったらキツく束縛される可能性も……。

「こんな俺を励ましてくれるキミは最高の女性だ」「これからも僕を支えてほしい」的な口説き文句を繰り出してきても、心動かされないようご注意を。


嫉妬心の強い男性の特徴② SNSで恋人(元カノ)との投稿をよくあげていた

SNSで彼の投稿をさかのぼってチェックしてみましょう。

過去の投稿に元カノとのデートの様子や想いを語るような投稿があったら、それは恋人への依存度が高い証拠。当然、独占欲も強いので嫉妬心も強めです。

さらに、今も元カノに関する投稿に当時を懐かしく思うようなコメントを付けたり、シェアしたりしているなら要注意。

付き合い始めると、「元カノは〇〇してくれたのに……」的な謎の元カノ比較をしてくる可能性があります。

嫉妬心の強い男性の特徴③ 過剰に愛情表現をして欲しがる

  • 「俺のこと、好き?」

  • 「毎日、写真を送ってよ」

  • 「彼女とは、毎晩必ずLINEじゃなくて、電話したいんだよね」

恋愛初期の熱い期間ならまだしも、常に強い愛情表現を求めてくる男性は、嫉妬心だけでなく、依存心も強いタイプです。

あなたに向かっている愛情が嫉妬に変わったときのことを考えていると、あまりおすすめできません

嫉妬心の強い男性の特徴④ 嫉妬させようとしてくる

「今日は、女の子と遊んでくる」「合コンに誘われてさー」「あの子、俺のこと好きかもしれない」など、わざわざ嫉妬させるようなことを言ってくる男性も要注意。

実際に浮気しているかどうかは定かではありませんが、あなたの愛情をこちらに向けさせたいための言動であることは間違いありません。

はっきり言わずに察してほしいアピールをし、相手が察してくれない場合は不機嫌になるなんてことも。正直、かなりめんどくさいタイプです。

嫉妬心の強すぎる男性より、信頼してくれる男性を選ぼう

あなたのことを大事に思い、尊重してくれる人と、自分の嫉妬心から恋愛に懸命になる人は表面上の言動が似ていても、内面がまったく異なります。

もちろん、男友達と飲み歩いていていても、何も心配しない彼氏は物足りないかもしれません。

でも、あなたの選択と行動を信じて自由にさせてくれる男性と、嫉妬心から批判して、束縛しようとする男性、どちらが恋人として長続きしそうですか?

強いすぎる嫉妬心を持つ男性は、自分に自信がなく、依存心も強い傾向があります。付き合う前に見抜けるのであれば、なるべく距離を取りましょう。

もう彼氏になってしまったのなら、今後の付き合い方を冷静に考えてみるべきかもしれません。

withで彼氏を作る!