見出し画像

この人と結婚したら幸せになれる? 彼氏の将来性を見極める4つの質問

今付き合っている人がいる。でも、彼と結婚と考えたとき、「本当にこの人でいいのかな?」と漠然とした不安が消えない……。そんな悩みをもつ女性に、今回は収入面を中心に「彼氏の将来性を見極める4つの質問」を紹介します。


あなたには今、付き合っている男性がいますか?
その彼氏と将来的に結婚することをイメージしたことはありますか?
ときどきヌケたところがあるけど真面目な性格で、あなたにもやさしくて、家事もそれなりに手伝ってくれそうで……。今の時点では、これといった欠点が見当たらないものの、結婚と考えたとき、「本当にこの人でいいのかな?」と漠然とした不安が消えない……。
そんなふうに迷いが生じるのは当然です。
楽しい時間を共に過ごすことが第一になってくる恋愛とは違い、結婚はお互いの人生を大きく左右します。そこで、気になってくるのは、彼の将来性です。
今回は収入面を中心に「彼氏の将来性を見極める4つの質問」を紹介します。

子供の頃に読んだ本の数から、彼氏の将来性を見る方法

最初の質問は、“読書”に関することです。

彼氏に「子供の頃、学校以外で何冊くらいの本を読んだ?」と聞いてみましょう。

というのも、子供の頃、本をたくさん読んだ人は大人になってからより多くの収入を稼ぎ出すことがわかっているからです。
研究を行ったのは、イタリアのパドヴァ大学の研究チーム。
彼らはフランス、ドイツ、イタリアなど全9カ国から5,280人の男性のデータを集め、「家庭に置いてあった本の量と収入」の関係を比べました。
具体的には参加者が10才の時点で……。

分類

  • ・家の本が10冊以下だった

  • ・家に100冊未満の本があった

  • ・家に200冊未満の本があった

  • ・家に200冊以上の本があった

といったグループに分け、成人してからの年収との相関を調査。すると、
子供の頃に学校以外で最低10冊の本を読んだ人は、本を読まなかった人に比べて将来の年収が21%アップすることがわかりました。

家にある蔵書の量も関係してくるのでは? というのが研究チームの当初の狙いでしたが、実際に影響したのは読んだ本の数。それでも多くの本がある家庭に育った子供は、新しい体験をする機会が多く、高い将来性を秘めていると考えられるのです。

というわけで、読書経験と将来性の高さには確実に因果関係があります。彼の将来性を知りたいなら、「子供の頃、学校以外で何冊くらいの本を読んだ?」と聞いてみましょう。

人生に長期的な目標を持っているかどうか。彼氏の将来が分かる3つの質問

次は長期的な目標を尋ねる3つの質問です。

将来に向けてやりたいことがあるのかどうか。どんな目標を持っているのか。コーネル大学の研究によると、長期的な目的、目標を定めている人の方が収入も増え、寿命も伸びる傾向にあることがわかっています。

その研究で被験者にぶつけられたのが、次の3つの質問。
彼氏に投げかける前にぜひ、あなたも考えてみましょう。すべてイエス/ノーで答えてください。

3つの質問

  • 1.世の中には漠然とした人生を送っている人もいるが、私は違うと思う

  • 2.私はその時々の人生を生きており、未来についてあまり考えたことがない

  • 3.人生でやるべきことをすべてやり終えたような感覚になる時がある


3つの質問に対して、「1/イエス、2/ノー、3/ノー」という答えになった人が、「人生の目的レベルが高い人」と分類されます。

そして、「人生の目的レベルの高い人」ほど、年収と貯金額が高いことがわかっているのです。

しかも、さらに細かい調査によってわかったデータとして、「人生の目的レベル」が標準的な数値よりも1上がるごとに貯金額が244万円ずつ上がっていくという結果も出ています。

簡単に言えば、3つの質問に対する彼氏の答えが「1/イエス、2/ノー、3/ノー」であれば、その将来性はかなり高いと考えられるわけです。

彼氏の仕事観、価値観、人生観、金銭観を確かめよう!

アンドリュー・カーネギーやナポレオン・ヒルといった成功者が、その著書や講演を通して何度となく発している「人生に大きな目的を持ちましょう」というメッセージの重要度は、こうしたデータによって裏付けられました。

自分の人生で果たすべき、大きな目的があると考えている人ほど「人生の目的レベルの高い人」だと言えます。

楽しく付き合っているカップルにとって、将来の目標や人生設計といったテーマは堅いイメージがあって、なかなか話しづらい話題かもしれません。しかし、2人の未来を見据えて、今回紹介した4つの質問を交えつつ、彼氏がどう考えているのかを聞いて本気度を見極めましょう。

長期的な目標、人生の目的を言葉にすることが、将来性をアップさせるコツでもあるからです。