見出し画像

女心は複雑?恋愛における女性心理や好意・脈ありサイン


「女心って難しい」「女性がなにを考えているかわからない」と女性心理が理解できず悩無男性は多いもの。理解しておくと恋愛がスムーズに行きやすい女性特有の心理や女性の出す好意・脈ありサインなどを教えます。


  • 「女心って難しい」

  • 「女性がなにを考えているかわからない」

  • 「何をしたら、本当に喜んでくれるのかな?」

  • 「あの笑顔は脈ありのサイン? それともこっちの勘違い?」


気になる女性、好きな人ができたとき、彼女とすれ違いが起きたときなど、一気に浮上し始める、女性心理がよくわからないという悩み。

今回は、理解しておくと恋愛がスムーズにいきやすい女性特有の心理、女性の出す脈ありサインなどを教えます。

withで相性診断する!

女心は複雑?恋愛における女性心理

恋愛相談した友達から「おまえさ、女心、わかってないよね」と言われたことはありますか?

恋愛経験が少ないときほど必要なのに、少ないときほど経験不足でよくわからないのが、女性の心理。

そこで、恋愛における女性心理の基本を紹介します。知っておけば好きな女性とうまくコミュニケーションが取れるようになり、彼女との喧嘩も減るかもしれません。

恋愛における女性心理① 共感してほしい

男性が最初にぶつかるのが会話の壁です。

男性は会話に目的や結論、役に立った実感など求める傾向がありますが、多くの女性の感覚は別。基本的に会話に結論や役立った感を求めていません。

目的があるとしたら、それは共感してもらいながら、話を聞いてもらうこと。

「わかるわかる」「それ、最高だね」「おもしろい」「それは辛かったね」「そうだね」と、うなずきながら話に聞いてもらい、共感を示す言葉が返ってくると、「わかってもらえた」「味方になってくれる」という気持ちになり、聞き手に好感を持ちます。

逆に共感の言葉なしに「それはこうすればいいんじゃない?」などアドバイスされると「わかってくれないんだ」、「味方になってくれないんだ」という気持ちに。

◆ これをすれば女性は喜ぶ!
「こういうすごくムカつく事があったんだけど、どう思う?」と相談されたら、「それはムカつくね」「辛かったね」など、相手の感情が強く出ている言葉にフォーカスして共感を返しましょう。

わかってくれる感が一気にアップします。求められていないのにアドバイスするのはNG。ぐっとこらえましょう!

恋愛における女性心理② ムードのある言葉がほしい

女性は「かわいいね」といったぼんやり外見を褒める言葉よりも、

  • 「一緒にいるとホッとする」

  • 「初めて会ったとき、なぜかわからないけど、この人だと思った」

  • 「横にいてくれるだけで、毎日が楽しい」


など、「君を特別な人だと感じているよ」という気持ちが伝わるムードのある言葉にキュンとします。

◆ これをすれば女性は喜ぶ!
特に告白するとき、特別な瞬間に女性を褒めるときは、ちょっとクサいかな……と思うくらいの言葉を選ぶようにしましょう。

恋愛における女性心理③ 女の子扱いしてほしい

  • 店に入るとき、さっと前に出てドアを開ける

  • 並んで歩くときは車道側に立つ

  • 飲食店を選ぶとき、注文するとき、先に何を食べたいかを聞く


レディファーストは相手を大切な人として尊重していることを行動で伝えるメッセージです。
女性として尊重されていることが伝わると、相手は「私を大切してくれている」「私も女の子なんだ」「甘えていい人なんだ」と感じてくれます。

◆ これをすれば女性は喜ぶ!
ベタで照れるかもしれませんが、率先してドアを開ける、エスカレーターでは男性が下の段に立つ、荷物を持つなどを実践しましょう。

男性の紳士的な振る舞いは、女性に安心感を与えます。

運命よりも、確実な出会いをしたい方はこちら

恋愛における女性心理④ 周りにどう見られるかを気にする

男性は夢中になると、2人の世界に入り、向き合っている相手からの視線に集中してしまいます。でも、女性は相手に夢中なときも、周りからどう見られるかを気にするもの。

例えば、食事デート中。男性は相手の女性との二人の空間に浸りますが、女性は店員や他の客を観客と捉え、自分たちがその人達からどう見られているかを意識しています。

女の子扱いしてほしいというのは、もちろん大切にされている実感を得たい気持ちが理由でもありますが、周りから「お姫様みたいに扱われていて羨ましい」と思われたいからという、理由も含みます。

「第三者に幸せな自分を見てもらいたい、羨ましがられたい」と思う一方で、「わざわざ露骨なアピールをするのは恥ずかしい」
そんな女性の複雑な心理を想像しながらデートしましょう。

恋愛における女性心理⑤ 出会ってから3ヶ月以上なにもないと恋愛対象から外す

多くの女性は本能的に知り合った直後の短時間のうちに、目の前の男性が自分にとって恋愛対象になるかどうかを判断しています。
ですから、お互いに好感を持っていても、3ヶ月以内に「デートに誘う」「告白する」などの具体的なアクションを起こさずにいると、「あっ、私には興味がないんだな、この人」と判断して、恋愛対象から外してしまうのです。

知り合った女性といい感じだと思っていたのに、急にそっけなくされてしまった……という経験があるなら、この心理が原因かもしれません。

好きという女性心理が表れる好意のサイン

男性は夢中になると一直線でわかりやすい脈ありサインを発しがちですが、女性は慎重です。

「ガツガツしていると思われるのは嫌だな」「好意を出しすぎると軽いと思われるかも」と考えたり、ホルモンバランスの影響で素直に好意を示せなかったり、男性ほどわかりやすい脈ありサインを出しません。だからこそ、些細なサインも見逃さないよう脈ありアンテナを立てましょう。

女性心理が表れる好意のサイン① 近い距離をキープする

横並びで歩いているとき、道幅が狭くなった、向かいから自転車が来たなど、何らかの拍子に2人の距離が近づいたとしましょう。

その後、道幅がもとに戻っても近い距離をキープしている、離れようとしないようなら、それは脈ありサイン。パーソナルスペースに入られても嫌ではないという表れです。

女性心理が表れる好意のサイン② 自分から話を切り出す

対面の会話よりもLINEで自分から話しを切り出してくる場合、脈ありの可能性あります。

特にLINEで話が終わりそうになると質問系の返信をしてくる、些細な日常の出来事を報告してくれるといった傾向があるときは、あなたとのつながりを大事に思い始めているサインです。

性格診断で相性のいい人と出会える、マッチングアプリwithとは?

女性心理が表れる好意のサイン③ 胸元と顔をよく見る

女性は恋愛対象になるかも……という男性と出会ったとき、最初の段階で本能的に相手の頭と胸と腰をチェックします。その後、いいかも! と感じたら、さらに胸板、肩幅、顔をよく見るようになります。

つまり、話していて上半身をよく見られている感じがしたら、それは脈ありサインです。

女性心理が表れる好意のサイン④ 他の人と話すときと声色を変える

女性は好きな人に対して「少しでも魅力的に見られたい」という気持ちから、本能的に魅力的な声色を使います。

それは甘えた感じの色かもしれませんし、いつもより少し高めの声かもしれませんし、セクシーな声色かもしれません。

いずれにしろ、他の人と話しているときよりも声のトーンに変化があれば、それは脈ありサインです。

知っているとイライラしないかも。女性特有の心理

いざ付き合えることになってみたら、また謎を感じる彼女の行動が見えてくるものです。そこで、もやもやしたり、イライラしたりしないよう、女性特有の心理を学んでおきましょう。

女性特有の心理① お買い物は色々回るが楽しい

今日は「バッグを買いたいな」と言っていたのに、百貨店の靴売り場、化粧品、アパレル、ジュエリーのお店をぐるぐる。寄り道しながら「あれもいいね」「かわいいな」と言いながら、でも、買わない。

男性的には無駄な時間に思えますが、いろいろ回るのが楽しい……がまさに女性の心理。目でショッピングを楽しみながら、お目当てのお店にたどり着いたら、直感で買うものを即決します。

マッチングアプリwithに無料会員登録!

女性特有の心理② 占いが好き

星座占いにタロット占い、風水、姓名判断、〇〇の母まで、女性は占いが大好きです。

これは話を聞いてもらって、共感してもらいつつ、背中を押してもらいたいから。なんとなく自分の中で出ている答えに対して、占いが後押しになってくれるのです。

女性特有の心理③ 雑談が途切れない

話題があちこちに飛びながら、でも「わかる」「そうだよね」と場面転換しながら延々と雑談が途切れずに続くのが、親しい女性同士の集まりです。

彼女の友達が集まる場に参加することになったら、下手に爪痕を残そうとせず、聞き手に周りながら、食事やお茶を楽しむのがベターです。

女性特有の心理④ 「映え」が好き

デートの目的地に着いたら、歩き回る前に目的の背景の前でパシャリ。
行列に耐えた後、やっと噂のスイーツを食べられる! と思ったら、フォークを持つ前にパシャリ。

メイクが終わったのになかなか出かけようとしないな……と思ったら、いろんな角度から自撮りにチャレンジ中。

女性は男性よりもSNSに載せる写真に手間隙かけることを惜しみません。映え好きとわかっていれば、暖かく見守り、協力できるはず。

withで恋をはじめる!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!