見出し画像

【恋愛偏差値テスト】正解はどっち!?究極の2択からモテリップを選択せよ!

究極の2択から正解を選択できたら恋愛偏差値高いかも!?今回は、モテる口紅をテーマに究極の2択をご用意しました。心理学的観点から、正解の解説もしています。恋愛偏差値をあげたい方は必見です。


今回は、モテにつながるリップのカラーとして究極の2択をご用意しました。

正解を選択できたら、恋愛偏差値高いかも!

正解はどっち!?究極の2択から「モテリップ」を選択せよ!

今日は合コン!つけていくなら…

  1. ヌーディーカラーのリップ

  2. 発色のいい赤のリップ


正解は……

2.発色のいい赤のリップ!

なぜモテにつながるの?それは若さや健康をアピールできるから

健康的に見える赤やピンクといったはっきりとしたカラーのリップは、男性の本能に女性の魅力を訴えるモテコスメ。

実際、マンチェスター大学の研究で、男性は血色のいい唇に魅力を感じることが明らかになっています。

男性は女性の顔のどこをよく見る?

【研究内容】

2010年、マンチェスター大学の研究。50人の男性に様々な女性の顔写真を見せ、10秒間で女性の顔のどこを見ているのかを、男性の視線を追跡して調査。

【結果】

大半の男性は10秒中5秒以上、女性の顔の中で唇を見ていた。

また、女性が血色が良く見えるリップをつけるほど、男性が女性の唇を見る時間が伸びた。

・ヌーディーカラーのリップ:5秒
・ピンクのリップ:6.7秒
・赤のリップ:7.3秒

ずばり、男性の本能に訴えるためには、若さと健康をアピールすることが効果的ということ。

体調が悪いと、唇が青っぽくなったりくすんだりしますよね。

その逆で、赤やピンクの唇は、健康的であることの象徴であり証明になります。

だから男性は、無意識のうちに発色のいい唇を持つ女性に惹かれるのです。

withで相性のいい恋人を見つける!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!