見出し画像

出会いのきっかけはどこ?真面目な恋愛につながる出会いのスポット8選&NGスポット6選

出会いのきっかけが見つからなくて恋愛もできない…といった悩みはございませんか?
そこで今回は、真面目な出会いにぴったりなオススメの出会いのきっかけスポット8つと、気をつけるべきスポット6つをそれぞれお教えします。


◆ できれば次の恋愛は心安らぐ人とゆっくり長く付き合いたい。そんな新しい恋を始めたいと願っているのに、気づくと1人の時間が長くなっている……。

◆ 平日は仕事と仕事絡みの人たちとの付き合いで過ぎていき、週末は溜まっている家事を片付け、趣味や休息に時間を使っていると終わってしまう。充実した日々だけど、出会いのきっかけだけが掴めない……。

これは忙しく働く社会人の男女に起きがちなパターンです。

今回はそんな悩みを持つ婚活中の女性、男性に向けて、心安らぐ真面目な恋に発展する人との出会いのきっかけとなりやすいスポットを紹介します。

合わせて、短期的な恋に終わりがちとされる出会いのスポットについても解説。

2つの傾向を組み合わせ、あなたにとって最適な出会いの場へと足を運んでみてください。

withで相性のいい恋人を見つける!

真面目な恋とワンナイト的に終わる恋は、
出会いの場のきっかけに大きな違いが!

「本気の恋愛とワンナイト的な相手探しでは、出会う場所ときっかけが異なるのでは?」という疑問の答えを追求した研究があります。

恋愛の本気度と出会う場所ときっかけについての研究

<研究内容>

2015年、オーストラリアの西シドニー大学の研究チームが、1325人の男女に「恋人が欲しいときはどこに行きますか?」というアンケートを実施。

<結果>

多くの人は真面目な恋か、一夜の恋か、自分の希望によって出会いの場所を使い分けているということがわかった。

そこで、この研究から導き出された真面目な出会いが望める場所と、ワンナイトで終わる可能性が高い場所を紹介します。

真面目な出会いのきっかけとなる
8つのスポット

さっそく、婚活中の社会人にオススメの、真面目な出会いのきっかけが期待できるスポットを8つご紹介します。

真面目な出会いのきっかけスポット①
習い事

学校や会社とは異なるものの、定期的に通い、利害関係のない相手と出会える場所。それが、習い事のクラスルームです。社会辞任にとってかなり貴重な場所と言えるでしょう。

英会話やゴルフ、ビジネススクールなど、仕事にも生かせる習い事であればスキルも身につけられて一石二鳥。

さらに、「習い事をしている=向上心」のある人と言えるので、人生にきちんと向き合い、仕事熱心で真面目な相手を見つけることができます。

真面目な出会いのきっかけスポット②
職場

「職場恋愛は周りの反応や別れてしまったときのことを考えると、面倒くさい」と敬遠する人も少なくありません。

しかし、国内のブライダル企業を行った結婚したカップルの出会いの場の調査では、職場が1位

国立社会保障・人口問題研究所の調査でも職場での出会いが2位に入っています。

やはり長時間ともに過ごすうち、相手の価値観がよくわかり、お互いの仕事への理解も高まるので付き合ってからもスムーズに濃い関係を作っていくことができるのです。

また、恋愛初期には同僚をはじめ、周囲の人にばれないように……という「ロミオとジュリエット効果」が働き、盛り上がりやすいこともわかっています。

ロミオとジュリエット効果とは?

恋人同士の間には何らかの障害がある方が、逆にその困難を乗り越えて目的を達成しようとする気持ちが高まる心理現象。

一度、同僚や先輩、後輩なども恋愛対象として見てみてはいかがでしょうか?

真面目な出会いのきっかけスポット③
サークル

テニス、ゴルフ、街歩き、写真撮影、料理など、スポーツ系、文化系、インドア系…

どのジャンルでも趣味のサークルでの出会いは、共通の話題も多く真面目な出会いのきっかけになります。

自分が好きなことというのは大前提ですが、男性ならば女性の参加者が多そうなジャンル、女性ならば男性の参加者が多そうなジャンルの社会人サークルを選ぶとより出会いの確率が高くなるでしょう。

真面目な出会いのきっかけスポット④ マッチングアプリ

シカゴ大学の研究では、ネット上で出会った夫婦は、その他の出会い方をした夫婦に比べ結婚後の幸福度が高く、別れる確率も自由恋愛よりも25%低いということが判明しています。

マッチングアプリは合コンなどの出会いとは違い、実際に顔をあわせる前から相手の基本情報や趣味などがわかるだけでなく、メッセージのやりとりによって自己開示が進んだ状態で会うことができます。

つまり、お互いの理解が深まった状態から関係がはじまるということ。これが長期的な恋愛に発展していく土台となるのです。

マッチングアプリを始める!

真面目な出会いのきっかけスポット⑤ ボランティア

真面目なボランティア活動をしているコミュニティには、誠実で優しいタイプが集まっています。

まちづくり系、社会福祉系、動物愛護系、国際交流系、災害援助系、スポーツイベント系…など、さまざまなボランティア団体が常に参加者を募っています。

自分の興味のある分野に飛び込んでみましょう。

真面目な出会いのきっかけスポット⑥ スポーツジム

スポーツジムは基本的に体を鍛える目的で通う人が大半。そのため、通常は出会いの場としてあまり機能しません。

ただし、同じ目的を共有している仲間なので、一度顔見知りになれば親近感が湧き、親密度が増しやすい環境だと言えるでしょう。

真面目な出会いのきっかけスポット⑦ 公園

公園で出会いと聞くとピンと来ないかもしれません。しかし、犬を連れて散歩していると、出会いの確率が上がることがわかっています。

犬好き同士、「かわいいですね」と声もかけやすく、共通の話題には事欠きません。

また、子どもや動物の世話ができる人は、恋人にも優しい傾向があります。

真面目な出会いのきっかけスポット⑧ ローカルな飲食店

共通の友人や知人の紹介は、結婚したカップルの出会いのきっかけとして上位に入る理由です。

実際、常連になっている飲食店のマスターや店員さんを通じて知り合った相手と結婚する、というケースはめずらしくありません。

信頼できる共通の知人(マスターや店員)の紹介ということで、最初から気を許せる関係になるからです。

真面目な出会いを探すなら、婚活パーティーに行くよりも地元の飲食店で「いい人がいたら、紹介してください」と打ち明ける方が確率は高いかもしれません。

ワンナイトで終わるリスクが高い
6つの出会いのスポット

続いて、ここでの出会いは短期的な恋に終わりがちとされるスポットを紹介します。

6つのスポットに共通するのは、アルコールや雰囲気によって感覚が鈍り、勢いが増してしまう環境であることです。

真面目な恋愛を探している婚活中の男性、女性は気をつけましょう。

ワンナイトで終わりがちなスポット① バー

レストランや居酒屋といった飲食店とは異なり、バーはお酒を飲むことが主体の場所です。

アルコールの酔いはリラックス効果がありますが、同時に判断力も下げてしまいます

飲んだ勢いでの出会いは短期的に終わりがち。

長期的な恋愛を求めているなら、バーでの出会いは避けましょう。

ワンナイトで終わりがちなスポット② ナイトクラブ

理由はバーと共通していますが、そこに音楽やダンスが加わるナイトクラブはさらに本人のテンションを上げ、判断力を低下させます。

その場の勢いに流されてのマッチングは、長期的な関係には発展しません。

ワンナイトで終わりがちなスポット③ パーティー

パーティー会場というのは、多くの人と短時間で一気に出会える環境です。

一見、恋人探しには向いているように思えますが、短時間で次々と初対面の人に会うとき、私たちは外見で相手を判断する傾向が強くなります。

つまり、外見の好みだけで「この人いいな」と思ってしまうのです。

しかし、心理学の研究では外見を第一条件にした男女のカップルの恋は短期間で終わってしまうケースが多いことがわかっています。

そのため、大人数が参加するタイプの婚活パーティーは、心安らぐ人を探す場としては不向きだと言えるでしょう。

ワンナイトで終わりがちなスポット④ 海

ナンパの成功率についての研究によると、街中でのナンパ成功率は20%ほど。

ところが、海でのナンパの成功率が40%台にアップすることがわかっています。

これは太陽の下で水着になっている開放感が関係しており、警戒心が下がり、ナンパに応じてしまうのです。

海辺でのナンパは運命的に感じがちですが、長期的な恋愛には向きません

ワンナイトで終わりがちなスポット⑤ 結婚式

意外なことに結婚式も短期的な恋愛のきっかけとなります。

というのも、結婚式の主人公である新郎新婦を間近に見ることで、「自分も恋愛がしたい」という思いが高まるからです。

異性を求める気持ちが高まると、相手へのハードルが下がります。

その結果、二次会で出会った男性、女性を「いいかも?」と思い込んでしまい、ワンナイトで終わってしまうという展開になることに。婚活中の人は特に要注意!

ワンナイトで終わりがちなスポット⑥ ライブ

ライブ会場での出会いは、好きなアーティストという共通の話題があるため、親近感が増しやすいものです。

ただし、ライブの後はアドレナリンが大量に出ているため、判断力が下がります。

好きなアーティストを見て盛り上がった気持ちが、そのまま相手への感情のように誤解してしまうケースも少なくありません。

その場の勢いで……とならないよう、注意しましょう。

まとめ

真面目な出会いを求めるのに適したスポットとそうでない場所の違いは伝わったでしょうか?

特に、バー、クラブ、海、ライブ会場などは要注意です。

また、婚活中の女性が真面目な出会いを求めるときは露出度の高い服装は避けましょう

露出度の高さに惹かれて近寄ってきた男性は、基本的に下心が先行しています。

長期的な恋愛、心許せる恋人を探しているなら、外見よりも価値観が共通することを重視するべきです。

withで恋と出会う

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!